街中をロード俳句でもう一区

小学生でもわかるロードバイクの楽しみ方紹介!

盗難防止!鍵ってどれが良いの??【初心者向け】

ツイッターなどのSNSロードバイクが盗難されたという人をたまに見かけます。

 

ロードバイクは高価、重さが軽く持ち運びしやすい、コンビニなどで放置されることが多い等の理由から、盗難被害に遭いやすい品物です。

盗難したロードバイクは、そのまま、または足がつかないようパーツごとに分解し、オークション等で売られます。

近年ではロードバイク人口も増えてきていることから、益々狙われやすくなっています。

せっかく買ったロードバイクが盗まれることのないよう、くれぐれも注意して下さい。

 

今回は盗難対策として鍵を紹介しますが、鍵はあくまで盗まれにくくするものであり、完全に盗難を防止できるものではありません。

鍵は切ることができますし、何かと繋げていなければ鍵ごとロードバイクを盗まれます。

鍵はあくまで補助的なものだと考え、極力目を離さないようにして下さい。

 

鍵のかけ方

鍵は、ロードバイクと動かないもの(柵等)を繋いでください。

地面から出ている柵と繋ぐことを「地球ロック」と言いますが、

この地球ロックをするよう心掛けてください。

ロードバイクだけでロックするのはロードバイクごと盗まれる可能性があるため意味がありません。

f:id:anbia_cycling:20190330184653j:plain

 

また、ロードバイク側はフレームを通すようにし、ホイールのみで繋がないようにしましょう。(ホイールだけ残しそれ以外を全て盗まれる可能性があります。)

 

鍵の種類

鍵は大きく分けて3つのタイプがあります。

 

1.ワイヤーロック

比較的軽く持ち運びしやすい。ロードバイクに収納することも可能。

切断しやすさはチェーンロックに劣るがもちろん簡単に切られることは無い。

長さもあるため、地球ロックがしやすい。

 

 

 

2.チェーンロック

チェーンの周りにフレーム傷付防止用のカバーが付いている。

チェーンはもちろん、カバーも簡単には切られないようになっていることが多い。

ワイヤーロックより重く、ロードバイクに収納することもできないため、持ち運びが不便。

地球ロックも問題無し。

 

 

 

3.U字ロック

U字の金属でロックする。大きさは色々あるが、地球ロックできない可能性がある。

軽いものはアルミを使用しており、少し重いものは亜鉛合金を使用している。

使用感は悪くない。

 

 

 

ダイヤルタイプと鍵タイプ

ダイヤルの数字を合わせて解除するタイプと、鍵を入れて解除するタイプがあります。

ダイヤル式は解除用の鍵が要らないためラクです。数字が当てられたら意味ないですが・・・(笑)

鍵タイプはそのような心配はないですが、鍵を無くすリスクが伴います。

自分の好みに合わせて決めましょう。

 

 

まとめ

ロードバイク用の鍵について紹介しました。

盗まれない・盗むのに手間がかかることが大事なので、鍵は1つにこだわらず複数かけても問題は無いです。

ただ、くどいようですが盗難を完全に防げるわけではないので、できるだけロードバイクから目を離さないようにしましょう。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

新入社員が知っておくとちょっとだけ良いこと【コラム】

4月から社会人になる方へ。

楽しかった学生時代も終わり、いよいよ社会人の仲間入りです。

社会人は学生とは違い、お金をもらって働いています。

そのため、自分の行動に責任を持ち、成果を出して・・・

って

そのようなことをいろいろ言われてきたでしょう。

 

この記事では、そんなどうでも良いことは置いといて

新社会人(新入社員)が知っておいた方が良いことを取り上げます。

 

メモを取りましょうとか報連相をしましょうとか仕事のやり方ではないので

頭に入れておくだけでOKです。

 

当たり前過ぎて役に立たないと思うかもしれませんが、

本当に当たり前のことなのでぜひ知っておいて下さい。

 

続きを読む

備えあれば憂いなし!パンク修理キットを用意しよう!【初心者向け】

 ロードバイクにパンクはつきものです。

 

空気圧が足りていなかったり道路に落ちている釘などを踏んでしまうと、タイヤがパンクしてしまいます。

また、走行に気を付けていても、リムテープやその他諸々の劣化によってパンクしてしまいます。

 

パンクした場所が自宅やサイクルショップに近ければ良いですが、

そうでなければせっかくのサイクリングも萎えてしまいます。

 

いつパンクしても対応できるよう、パンク修理キットを用意しましょう。

(パンク修理なんてできないよ!という方。一緒に走るお友達に修理してもらうかもしれませんが、結構な手間なので全てを任せてしまうのは相手に申し訳ない気持ちになります(笑)。せめてもの気持ちとして修理キットは持っておきましょう)

 

続きを読む

ビアンキ好きの男性に変人が多い理由【コラム】

ビアンキ好きな女性の方って結構いますよね!

ビアンキと言えばチェレステカラーと呼ばれる空色のイメージが綺麗で魅力的です。

イベントに参加した際にもビアンキロードバイクは目立ちます。

 

ビアンキ好きな女性ロードバイク乗りは可愛らしい方が多く、

お洒落なイメージです。

 

しかし、ビアンキに乗っている男性、特にチェレステカラーに乗っている方ってちょっと変わった方が多くないですか?(個人の感想です)

 

続きを読む

日焼け対策をしっかりしよう!【初心者向け】

ロードバイクに長時間乗っていると、いつの間にか日焼けをしています。

特に海沿い・湖沿いを走る場合は照り返しもあり、より注意が必要です。

 

日焼け対策をしていないと皮膚に悪いのはもちろんのこと、体力も奪われます。

快適に走るためにも日焼け対策をしっかりしましょう。

続きを読む

買ったは良いけど置く場所が無い!?ロードバイク保管方法【初心者向け】

「うちには車庫が無いんだけど、ロードバイクってみんなどこに保管してるの?」

「家の外に置いたら盗難が怖いけど、家の中に置く場所が無い!」

 

そういった方々のために、ロードバイクの保管について紹介します。

続きを読む

意外と簡単?チェーンのメンテナンスをやってみた

今回は私の体験記となります。

 

私はロードバイクを買って1年が経ち、走行距離は1200kmになります。

しかし、その間、チェーンの手入れを全くしていませんでした(汗

特に動きに問題は感じていませんが、通常は200km程度走る毎に注油をした方が良いらしいです。

ロードバイクを長く使うためにも、日々のメンテナンスは欠かさず行いたいものです。

 

続きを読む