街中をロード俳句でもう一区

小学生でもわかるロードバイクの楽しみ方紹介!

意外と簡単?チェーンのメンテナンスをやってみた

今回は私の体験記となります。

 

私はロードバイクを買って1年が経ち、走行距離は1200kmになります。

しかし、その間、チェーンの手入れを全くしていませんでした(汗

特に動きに問題は感じていませんが、通常は200km程度走る毎に注油をした方が良いらしいです。

ロードバイクを長く使うためにも、日々のメンテナンスは欠かさず行いたいものです。

 

 

そこで今回、ロードバイク乗り(初心者)の私がチェーンの洗浄と注油をやってみました。

色々見ながらやりましたが、一部やり方が違うこともあるのでご了承下さい。

また、上級者の方からのアドバイスなどを頂けると幸いです。

 

 

1.必要なもの

今回使用したのはネットでも評判が良かったこちらです。

 

 

フォーミングマルチクリーナの方は今回使いませんでした・・・

 

 

フィニッシュライン ドライ バイク ルブリカント 240ml

フィニッシュライン ドライ バイク ルブリカント 240ml

 

 

チェーンオイルです。オイルは大きく分けて2種類あり、ざっくり言うと

取れやすいけど汚れが付きにくいタイプ   と

取れにくいけど 汚れが付きやすいタイプ

があります。

上記のものは前者です。

噴射口は、スプレータイプとスポイトの先端の様に1箇所に集中して付けられるタイプがあります。

スプレータイプはチェーン周りの関係ない箇所にまでオイルが付く可能性があるため、避けました。

 

 

 

 

本当はこちらのチェーンクリーナ器具も用意する予定でしたが、

ネットで購入し到着が遅れていたので今回は使用しませんでした。

今回はブラシで手で行いましたが、こちらを使用した方がはやくしっかりと汚れを落とせそうです。値段も300円弱と安いです。

次回メンテナンス時には使用したいと思います。

 

 

あとはロードバイクを置くためのスタンドとウエス

エスが無かったのでキッチンペーパーを使用してみましたが、

使わない方が良いです(汗

ボロボロになったペーパーがチェーンに付く可能性があります。

 

 

2.洗浄

洗浄前がこちらになります。

f:id:anbia_cycling:20190324110614j:plain

意外と綺麗?コイツ全然走ってないな・・・?笑

 

金属粉(摩耗粉)が付いているのでキッチンペーパーで軽く拭きました。

先程も書きましたが、キッチンペーパーを使うのは間違っているので

エス等を使用して下さい(汗

 

 

その後、チェーンクリーナ(スプレー)を吹き付け、ブラシで汚れを落としていきます。

f:id:anbia_cycling:20190324111213j:plain
ちなみに上の写真は間違いです。

写真の位置でブラシしても、ギヤとの接触部分であるチェーンの下側の汚れが取れませんし、飛び散った汚れがフレームに付きます。

 

f:id:anbia_cycling:20190324112318j:plain

下側の方で洗浄しましょう。普通なら言わなくてもわかりますよね・・・?

(私は何も考えていなかったので途中で気付いた)

 

 

3.注油

チェーンのコマに少しずつ丁寧に注油します。注油し過ぎてもいけませんので1周で終えます。

注油後はペダルを回しながらギヤを変え、ギヤにもオイルを馴染ませます。

最後に周りに飛び散った汚れを綺麗に拭き取り、完了です!

f:id:anbia_cycling:20190324112925j:plain

 

 

まとめ

今回は初めてのチェーンのメンテナンスだったため色々失敗しましたが、

そこから学ぶことができました。

トータルの時間は30分程度でしたが、ブラシでの洗浄に最も時間が掛かりました。

チェーンクリーナ器具があればもう少しラクにできると思いますので、

次回は器具を使用して挑戦したいと思います。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村