街中をロード俳句でもう一区

小学生でもわかるロードバイクの楽しみ方紹介!

最初のロードバイク、何を買う?【初心者向け】

ロードバイクを始めたいんだけど、最初はどのロードバイクを買ったらいいの?」

 

ロードバイクを始めようとしている人にとって最初に抱く疑問ではないでしょうか。

 

ただ、初心者向けのモデルについてはネット上である程度結論が出ているため、

この記事では敢えてオススメのロードバイクは紹介せず、ロードバイクを選択するポイントをご紹介します。

 

f:id:anbia_cycling:20190324131316p:plain

 

ポイント① コンポーネントで選ぶ

コンポーネントとは、ブレーキや変速機などを構成しているパーツ群のことです。

日本で販売されているロードバイクの殆どがSHIMANOという会社のコンポーネントを搭載しています。あなたが街で見かけるジャイアントもビアンキキャノンデールスペシャライズドもほぼSHIMANOコンポーネントを搭載していると思ってもらって大丈夫です。

 

SHIMANOコンポーネントにはランクがあり、上位から

DURA-ACE(デュラエース)

ULTEGRA(アルテグラ)

105(イチマルゴ)

TIAGRA(ティアグラ)

SORA(ソラ)

CLARIS(クラリス)

TOURNEY(ターニー)

となります。

 

上位ほど軽量で操作性が優れます。が、初心者にとってそれほど大きな差は感じません。

ただ、「最低でも105」と言われることが多いので、クラリスやソラを選択するとロードバイクに慣れてきた時に「105にしておけばよかったな」と後悔する可能性があります。

ちなみに、105を搭載した完成車は15万円程度とお値段高め。

初めてのロードバイクアルテグラ以上を選択する意味はほぼありません。

 

ポイント② メーカーで選ぶ

弱虫ペダルの荒北くんが乗っているからビアンキしよう」

コスパが優れているからジャイアントにしよう」

「名前がカッコいいからキャノンデールにしよう」

など。

メーカーごとにテーマカラーもあります。

 

ポイント③ デザインで選ぶ

結局これが一番です。見てて楽しいものが良いです。

ホイールやコンポーネントは交換できても、フレームはなかなか交換する気になりません。また、メーカーごとにデザインに特徴があります。

自分が乗っている姿や駐車している状態を想像し、気に入ったものを選びましょう。

 

 

お試しとしてクロスバイクを買うという選択

上記のポイントを見たけど、やっぱり値段が・・・と感じた場合、

クロスバイクを候補に入れてみてください。

ロードバイクよりは比較的安価であり、また、姿勢もロードバイクほど前傾姿勢でなく

ママチャリに近い感覚で走れるため、選択としてはアリです。

 

問題点としては、クロスバイクにハマった場合、ほぼ間違いなくロードバイクが欲しくなりますw

ただ、安価なロードバイクから始めた場合も結局ワンランク上のものが欲しくなるので同じだと思います。

私はクロスバイクから始め、次にアルテグラロードバイクを買いました。

クロスバイクから始めて次にロードバイクを買った場合、クロスバイクは性能の良い自転車として普段使えるのが利点です。

 

 

まとめ

自分が気に入ったもの、大切にできるものが1番です。

購入した後で「実は有名メーカーがよかった」とか「デザインが気に入らない」などのモヤモヤが残ってしまうと途中でロードバイクを飽きてしまう可能性があります。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村